098-894-3474

受付時間 16:00~18:00(土日月・祝日除く)

速読トレーニング『速読解力講座』

  1. HOME >

速読トレーニング『速読解力講座』

速読解力講座瞬時にモノゴトを理解する力

『速読解力講座』ここがポイント!

  • 速読力がつく!
  • 集中力がアップする!
  • 読解力が鍛えられる!
速読解力講座【小学生3・4・5・6年】塾・スクールで楽しくトレーニング|日本速読解力協会
速読解力講座公式サイト

一人ひとりの読書速度に合わせた速読トレーニングを通して、速く正確に読み解く力を鍛えます。語彙やことわざなどの知識を身につけるトレーニングも収録。

サイトを見る

脳科学ベース×読解力向上プログラム

速読は、読書スピードを上げるだけではない。

 

 

どんな学びも、受け皿となる基礎的な力がなければ効率的に成長することは難しいものですが、その受け皿に課題感を抱える子が、いま劇的に増えてます。

 

読む力、わかる力

 

勉強、スポーツ、仕事なんでもそうですが、わたしたちが何かを学んだり、新しいスキルを習得するときには、必ず “ 言葉 ” を使っています。

言葉を読んで、聞いて、理解するという力が不足していると、新しいことに取り組むたびに苦労したり、どこかで頭打ちになってしまいます。

「読む力」「わかる力」は、なにも学校での勉強に限ったことではなくて、人生を通して学びつづけるための土台。

速読トレーニングの狙いは、単に文字を追うスピードを上げることではなく、基礎的な読解力を鍛えることです。

 

 

速読トレーニングが選ばれるわけ

1. 速読は「誰にでもできる」脳トレ

25年以上培ったノウハウと脳科学に基づいた “ 理解・記憶をともなった ” 速読脳トレ法。 全国6,000教室導入、延べ30万人が実践して92%の受講生が能力向上を実感しています。トレーニングすることで着実に鍛えられます。

 

2. 学習効率がアップ

読書スピードが速い人は学力も高いことがわかっています。これは、瞬時に物事を理解する力が備わっている証拠。理解力の高さは、あらゆる学びでアドバンテージとなります。

 

3. 週1回30分で読解力・集中力アップ

脳科学ベースの実践的トレーニングで速読脳を鍛えるから、週1回30分でも文章読解に必要なスキルに根本からアプローチできます。また速読に必要な脳力トレーニングも豊富に実施するので、脳が活性化し、集中力もアップします。

 

澤口 俊之先生
【専門家のお墨つき】脳科学者・脳科学評論家

速読によって色々な脳機能を向上させることができます。まず、視野が広くなり、眼の動きがスムーズになります。これに伴って「注意の視野」が広がります。

もっと注目すべきなのは、ワーキングメモリの速度が上がる、という点です。ワーキングメモリは思考や推論、計画、決断などの多様な高次脳機能の最重要な基礎です。このワーキングメモリが速くなることで、思考や決断も速くなり得ます。速読中の脳の活動をみても、注意やワーキングメモリに深く関わる前頭前野が左右共にとても活性化します。

前頭前野はこれらの機能以外にも、勉学や仕事などに重要な諸機能に関わります。速読がそうした前頭前野機能を広範に高めることは明らかです。

石垣 尚男先生
【専門家のお墨つき】スポーツビジョン研究の第一人者

スポーツで良い視力は必要ですが、もっと重要なものがあります。それが「スポーツビジョン」です。動くものをはっきり見る動体視力、瞬間的にパッと見る瞬間視、広い範囲を見る周辺視野などを総称してスポーツビジョンといいます。わかりやすい言葉では「見るチカラ」

効率的にスポーツビジョンをアップさせるのが「速読トレーニング」。続けることで野球なら投手のボールがはっきり見え、サッカーなら空いたスペースがパッとわかるようになります。

柳生 好之先生
【専門家のお墨つき】現代文講師

国語は「語彙力・文法力・論理力」という力を鍛えていけば、誰でも必ず成績を上げることができます。

語彙力とは言葉を見た時にその意味がわかるという力です。文法力とは文を読んだ時に主語や述語を正確に捉えて、文の内容を把握する力です。論理力とは文と文の関係性を捉えて、文章の主旨を理解する力です。

これらをバランスよく鍛えていくことで国語の成績は必ず上がります。

\ 体験トレできます /

LINEで体験のご予約

【体験無料】1分で申込み完了します

 

速読解力講座クラススケジュール・料金案内

時間
10:10 - 10:40
11:50 - 12:20
16:50 - 17:20
17:30-18:00
17:50-18:20

速読解力コースのご案内

  • 対象:小1~高3 ※原則として文字がすらすら読めること
  • 週1回30分×月4回 ※月によって調整あり
  • 月謝:6,300円(税込)
  • 教室維持管理:8,000円(税込) ※年1回のみ
  • 割引制度:兄弟同時受講、他コースセット受講割引あり

各クラス定員8名の少人数制となります。定員満席時には順番をお待ちいただいておりますが、継続率が高いため、気になる方は早めのご連絡をおすすめします。

NOUIKU
NOUIKU

中2 Yさん

文章を読んだときもそうだし、何でも物事に対する理解力があがってると感じる!

小6 Sさん

国語の物語文とか長文が今までめっちゃしんどかったけど、かなり速く読み終わるようになった!

小4 Aさん

習い事の中で一番楽しい!脳力トレーニングとスピマスがゲームみたいで楽しいし、自己ベスト更新するのがうれしい!

小2 Sさん

国語のテストで100点取れたからうれしかった!速読のおかげかな~ってお母さんとしゃべってたから、またがんばります!

【速報】速読能力(認識力、検索能力、思考能力)全国ランキングイベント 沖縄県1位・全国11位の快挙 - NOUIKU
速読全国ランキングイベント沖縄県1位・全国11位の快挙!

全国統一チャレンジ 総合スコア29,835点を記録 沖縄県那覇市に拠点を構える速読教室「NOUIKU沖縄 銘苅教室」(所在地:那覇市銘苅301-8 2F)に所属する児童・生徒が参加した全国統一チャレン

続きを読む

 

Q&Aよくある質問

何歳から受講できますか?

速読で理解度は落ちないんですか?

読書速度は普通どのくらいですか?

週1回30分のトレーニングで大丈夫なんですか?

パラパラめくって読めるようになりますか?

どれくらいの期間で効果が表れますか?

どれくらい続けたら速読力がつきますか? 落ちたりしないんですか?

本嫌いでYouTubeやゲームに夢中です。読むようになるでしょうか?

うちの子は飽き性で、通信教育やドリルも続いた試しがないんです。それどころか、どんな習い事もハマりません。何か好きなこと、楽しめることを見つけてほしいという想いでも大丈夫ですか?

無料体験後、入会を希望しない場合はどうすればいいですか?

 

体験トレ受付中

体験は無料

LINEで最新情報をお届けします

イベントやキャンペーン開催情報、私見をふんだんに含むスクール長コラムなどの情報発信をしています

\ 体験コースお申込もLINEから /

ご登録はこちら